- お知らせ
【講習会】家具・繊維クリーニング
こんにちは!お掃除classicです!
本日は、先日受講した家具・繊維クリーニングについて
遅くなりましたがご報告いたします🙇
7月16日〜18日の3日間、カーペットなどの繊維クリーニングや
ハウスクリーニングなどについて学べる米国RSAの日本校「RSAJapan」のある千葉県まで
勉強に行ってきました💨
↓↓
RSAJapanでは今までカーペットクリーニング、石材研磨、ハウスクリーニングコースについて
受講してきましたが、今回はソファなどの家具・繊維クリーニングテクニシャン(UFT)コースです📗
ソファ(椅子)は一般のご家庭やホテル、オフィス、映画館やコンサートをやるようなホール、
そして車やバス、チャイルドシートまで普段の生活の中で利用しない日はないと思います🪑
毎日のように利用していれば必ず汚れは付きますし、その中でも座面、背もたれ、肘掛けは
一番汚れが蓄積していきます。
しかも机とは違い、水を使用してのクリーニングはかなり難しいと思います。
また、エアコンをつけていても寝苦しいこの時期、私も寝汗💦をたくさんかきますが、
ベッドマットレスの汚れも気になっている方もいるのではないでしょうか。
「汚いのは分かってるんだけど、自分じゃ洗えない、、、」
「飲み物などをこぼしちゃった、、、」
「汗が染み付いて臭うし衛生的にも気になる、、、」
そんな時はぜひお掃除classicまでご連絡ください😌
まとめ
クリーンな環境で生活をすることは衛生的にもとても重要です。
お掃除classicはアメリカで設立された権威ある団体「IICRC」のライセンスを取得しております。
須坂市や近隣市町村だけでなく、長野県内全域、近隣県でも可能であればお伺いいたします。
ぜひお掃除classicのクリーニングサービスをご利用ください。
各お問い合わせよりお気軽にご相談ください。
お問い合わせ先