2025.06.26
- 施工事例
【施工事例】カーペットクリーニング
宿泊施設のカーペットクリーニング
こんにちは!お掃除classicです!
本日はカーペットクリーニングの施工事例をお伝えいたします!
今回は温泉に入る猿「スノーモンキー」で有名な山ノ内町の宿泊施設の
カーペットをクリーニングさせていただきました🐒
土足歩行という事もあり汚れが目立つ箇所がいくつかありましたが、
タイルカーペットではなくロール物のウィルトン織り。
素材はウールという事で施工方法には気をつけなくてはいけません😱
そして一番目立つ汚れはこちら↓↓
飛び散っているので何かをこぼされたのでしょうか?
スタッフの方も分からないとの事でしたが、綺麗になるでしょうか?
afterこちら↓↓
・・・・・・
すみません。。。🙇♂️
洗浄後乾燥している所とまだ少し濡れている所があり、
写真を撮っても汚れのムラに見えてしまうので写真は撮りませんでした🙇
しかし飛び散ったような後や黒く染み込んでいるような汚れの跡も無くなり
綺麗になりました!
まとめ
ウィルトン織やウールのカーペットは施工方法に気をつけないとカーペットの繊維を痛める原因となります。
お掃除classicはアメリカで設立された権威ある団体「IICRC」のライセンスを取得しております。
須坂市や近隣市町村だけでなく、長野県内全域、近隣県でも可能であればお伺いいたします。
ぜひお掃除classicのクリーニングサービスをご利用ください。
各お問い合わせよりお気軽にご相談ください。
お問い合わせ先